内間木洞|岩手の洞窟・鍾乳洞

内間木洞|岩手県


【概要】
不二洞の洞内
  • 内間木洞は、岩手県指定天然記念物に指定されている日本では5番目に長い総延長6,350mの鍾乳洞です。普段は一般公開されておらず久慈市教育委員会の許可証がなければ入洞することが出来ません。
    内間木洞はは、絶滅危険度の高いニホンテングコウモリの他、キクガシラコウモリ、コキクガシラコウモリが生息する保存状態が良い洞窟です。
【内間木洞の詳細】
内間木洞は、久慈市の南西部小国地区にある国内有数の巨大鍾乳洞です。入洞すると間もなく「千畳敷」と呼ばれる空間が現れ、ここを中心に北洞、南洞、稲妻洞、風寒洞と4つの主洞と、それに連なる支洞からできています。
内間木周辺の豊かな自然に恵まれた中にある洞窟であるため、安全な場所を住みかとして求めるコウモリや昆虫類が棲息しています。
冬季にもなると、内間木洞特有の現象として氷筍が発生することもあります。鍾乳洞に氷筍がなるのは珍しく、気象条件に恵まれると2m以上にもなる氷筍が見られます。鍾乳石と氷筍の空間は見る人を魅了する幻想的な光景となっています。

不二洞入口 不二洞内の鍾乳石

名 称
 内間木洞 (うちまきどう)
場 所
 岩手県久慈市山形町小国
入洞料
 無料
時 間
 一般の方の入洞不可
 ※但し、7月第2日曜日 「内間木洞まつり」と
  2月第2日曜日 「氷筍観察会」に限り一般公開有。
所要時間
 ―
駐車場
 無料
備 考
 ―
公式HP
 久慈市ホームページ
電 話
 0194-52-2700
観光度
★★☆☆☆
マニア度
★★★☆☆
交 通
 【車】
 八戸自動車道「九戸IC」から国道340号線九戸村役場方面へ。
 県道5号線を経由して約50km
 【バス】
 「盛岡駅」よりJRバス白樺号 または 県北バスで約2時間30分

【地図】

都道府県別検索

北海道|青森|岩手|秋田|山形|
宮城|福島東京|神奈川|埼玉
千葉|茨城|栃木群馬山梨
長野|新潟|富山|石川|福井|
静岡|愛知|岐阜三重|大阪|
兵庫京都滋賀奈良和歌山
鳥取|島根|岡山広島山口
徳島|香川|愛媛高知福岡
佐賀|長崎熊本大分|宮崎|
鹿児島沖縄

日本を代表する洞窟(鍾乳洞)

≫日本三大洞窟
◆龍泉洞(岩手県)
◆秋芳洞(山口県)
◆竜河洞(高知県)
≫日本六大洞窟
◆あぶくま洞(福島県)
◆球泉洞(熊本県)
◆玉泉洞(沖縄県)

洞窟どっとこむのご案内

サイトご利用規約
個人情報保護方針

各種お問い合わせ

≫お問い合わせフォーム
≫情報投稿専用フォーム